ワイ高卒ニート「クレジットカードのリボ払いってすごすぎるやん」
1:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:43:01.61 ID:4C1a19und.net
ワイ「これなら少額の親のお小遣いでも高級ブランドの服とPC買えるやん!」
請求残高27万
月に2万引き落とし
やらかした
3:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:44:47.96 ID:rBAUL/1vM.net
一生借金膨らませ続けて踏み倒すんやで
4:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:44:48.68 ID:Ob6XRaNTd.net
無職でもクレカ作れるんか?
5:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:45:06.89 ID:4C1a19und.net
>>4
バイトしてるってことにした
バイトしてるってことにした
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523482981/
7:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:45:50.29 ID:4C1a19und.net
ちなみに親のお小遣いは月に1万円
やばすぎる
やばすぎる
8:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:46:44.01 ID:LHkIR3Dq0.net
月に5000円引き落としにすればいけるやん!
15:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:47:55.85 ID:4C1a19und.net
>>8
それな
長期プランってのもあるから、最悪それに変更しようかと思ってる
それな
長期プランってのもあるから、最悪それに変更しようかと思ってる
9:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:46:57.41 ID:WidBVrwC0.net
やばいのはお前の頭だよ
10:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:47:03.99 ID:4C1a19und.net
強欲なニートのワイがクレカとか作ったらあかんかったのや
11:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:47:05.43 ID:0BkNGLIc0.net
とりあえず服ヤフオク流せ
13:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:47:33.97 ID:5E1nmcXPa.net
アホな奴を食い物にするシステムなだけだからそんなに気にすることないで
14:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:47:38.40 ID:xLYhggUC0.net
リボ払いこそ真の情強
どんどん使っていけ
どんどん使っていけ
16:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:48:10.91 ID:EYqDkzNX0.net
無限にリボし続けて墓場まで逃げ切ったらええやん
17:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:49:05.60 ID:iag1uM6H0.net
なんでニートが金もらってんねん
24:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:50:54.10 ID:4C1a19und.net
>>17
お小遣いくらい誰でももらうやろ!
お小遣いくらい誰でももらうやろ!
18:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:49:12.22 ID:OWYjeI0w0.net
お前みたいなガイジの為に作られた集金システムやしなぁ
政治家がB層に向けて選挙カーで名前連呼するのもお前みたいな層の為やし
政治家がB層に向けて選挙カーで名前連呼するのもお前みたいな層の為やし
20:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:49:46.29 ID:4C1a19und.net
>>18
B層ってなに?
B層ってなに?
19:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:49:18.14 ID:4C1a19und.net
クレカ2枚目作るのは流石にあかんよな?
25:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:51:43.06 ID:Q99Vj3bq0.net
ブランドものをリボで買って質入して返済や!
30:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:54:15.32 ID:1AZSdu270.net
つまんね
31:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:54:25.70 ID:4C1a19und.net
自分が完済してる未来が見えんのやが
32:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:55:54.25 ID:4C1a19und.net
使ってる携帯もアイフォーン4Sやしそろそろ変えたいンゴ
33:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:56:21.99 ID:xlLBoDF2a.net
リボ払いの怖さじゃなくて2万すら払えないガイジの怖さだろこれ
42:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:01:14.72 ID:4C1a19und.net
>>33
親のお小遣い1万は貰えるから、もう1万をどう工面するか考えとるんじゃンゴ
親のお小遣い1万は貰えるから、もう1万をどう工面するか考えとるんじゃンゴ
34:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:56:36.58 ID:p9sHan2rd.net
何を買ったら27万も使えるんだよ
35:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:56:38.69 ID:3nN4C6T30.net
高級ブランドの服
この表現が最高に嫌儲でキモい
服なんか買ってねーだろ
この表現が最高に嫌儲でキモい
服なんか買ってねーだろ
38:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:58:35.95 ID:4C1a19und.net
>>35
ディンケラッカーの靴とマルジェラのセットアップです~
ディンケラッカーの靴とマルジェラのセットアップです~
36:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:57:53.70 ID:oLAmtkde0.net
20代でお小遣いもらってるのか…
37:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:58:12.21 ID:y/Iqu+aK0.net
元はなんぼ使ったん?
40:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:00:09.34 ID:4C1a19und.net
>>37
分からん
ただ2万くらいは手数料とかで多めに取られるみたいだから、実質25万くらいかな
ただもう2回支払いしてるから
分からん
ただ2万くらいは手数料とかで多めに取られるみたいだから、実質25万くらいかな
ただもう2回支払いしてるから
39:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 06:59:00.52 ID:auqr4mV30.net
リボ払いで払う方がメリットある場合とかあるんか?
何であんな糞システムが作られたのか疑問や
何であんな糞システムが作られたのか疑問や
41:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:00:10.13 ID:eweBiNLF0.net
>>39
一括で返せないガイジが世の中には多くいるからな
一括で返せないガイジが世の中には多くいるからな
45:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:02:32.60 ID:sM4djN060.net
まぁええ歳して親に小遣いとか貰ってるガイジやからしゃーない
最悪パッパとマッマから金もらって返したらええんちゃうの
最悪パッパとマッマから金もらって返したらええんちゃうの
47:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:03:42.24 ID:aNZ+UCXzd.net
普通にバイトしろや
51:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:04:40.76 ID:4C1a19und.net
>>47
バイトすればこれくらい1ヶ月で返せるかな?
バイトすればこれくらい1ヶ月で返せるかな?
48:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:04:07.56 ID:4C1a19und.net
2枚目のクレカも作ろうと考えちゃってるけど、流石にそれやったら底辺コースになりそうやしやめとく
49:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:04:09.67 ID:m6sopdfuH.net
ニートが服買ってどうすんの
54:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:06:16.48 ID:4C1a19und.net
>>49
胸張って外出する為やな
胸張って外出する為やな
50:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:04:34.21 ID:tKNVzGddx.net
パッパに土下座して全部立て替えてもらってパッパに返した方がよさそう
53:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:05:26.10 ID:4C1a19und.net
>>50
確かにそれ賢いな
手数料とかもなくなるし
ただクレカ没収されそうやな…
確かにそれ賢いな
手数料とかもなくなるし
ただクレカ没収されそうやな…
52:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:04:51.85 ID:yN+GYTTDa.net
残高の2割は最低限払うようにしとけや…
55:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:06:34.77 ID:PxrfJ2Zl0.net
バイトもしてないのによう買う気になったな
60:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:08:03.86 ID:4C1a19und.net
>>55
最初は来月の手持ちの所持金と来月のお小遣いで払えるくらいの使い方を心がけようと思ったけど
1足高い靴買ったらリミッター外れた
最初は来月の手持ちの所持金と来月のお小遣いで払えるくらいの使い方を心がけようと思ったけど
1足高い靴買ったらリミッター外れた
56:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:06:52.57 ID:cLwEIW290.net
バイトしてることにしたって勤務先に確認の電話来るんじゃないの?
62:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:09:34.37 ID:6CyPQ5Jy0.net
たかだか30万ポッチで悩むなよ…
65:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:11:08.20 ID:4C1a19und.net
>>62
それなんだよね
ワイにしたら27万は大金だけど、心の何処かで27万程度何とかなるやろって思ってる自分もいる
それなんだよね
ワイにしたら27万は大金だけど、心の何処かで27万程度何とかなるやろって思ってる自分もいる
63:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:10:11.51 ID:4C1a19und.net
借金27万あるって考えると病みそうになる
64:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:10:16.42 ID:j7vPjx7C0.net
ローンと何が違うんや?
66:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:11:52.30 ID:4C1a19und.net
>>64
知らん
仕組みは一緒なんやない
知らん
仕組みは一緒なんやない
67:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:11:55.39 ID:D0w2EwUO0.net
マジでこんなニートおるんやな
社会に出てこないでほしい
社会に出てこないでほしい
68:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:11:57.13 ID:GeKrwTuma.net
リボ払いで返済額増えすぎるとクレジットカード止められるんか?
70:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:14:12.06 ID:4C1a19und.net
>>68
限度額は30万やで
返済した額だけまた使えるんや
つまりワイのカードを例にすると、今ワイのカードは3万円分しかもう使えんのやで
限度額は30万やで
返済した額だけまた使えるんや
つまりワイのカードを例にすると、今ワイのカードは3万円分しかもう使えんのやで
69:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:12:20.07 ID:u0tSY5+L0.net
これはニートエアプ
高い買い物でブランド服って発想になる時点でおかしい
高い買い物でブランド服って発想になる時点でおかしい
75:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:15:28.83 ID:4C1a19und.net
>>69
ファオタやけど服買うの楽しいで
セレショ巡りが趣味なかいもあって、コミュ力はニートのそれとは比べ物にならんで
ファオタやけど服買うの楽しいで
セレショ巡りが趣味なかいもあって、コミュ力はニートのそれとは比べ物にならんで
71:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:14:31.25 ID:CoY5fDi40.net
実際はPCとガチャに使ったと見た
76:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:16:50.24 ID:4C1a19und.net
>>71
ソシャゲはやってないのが唯一の救い
ソシャゲはやってないのが唯一の救い
74:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:15:16.31 ID:jmUsN5+n0.net
5万円の支払いを3万円のリボ払いにしてええか?
77:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:17:16.49 ID:tl5lIOl80.net
もう2-3枚カード作って借金しまくって自己破産しよう
ソシャゲでガチャ回しまくればあっという間やで
ソシャゲでガチャ回しまくればあっという間やで
79:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:17:37.98 ID:XpkN0YFi0.net
リボで27万返し切るまでに合計いくら払わなあかんのか計算してみ?
払うのアホらしくなってバイトしたくなるから
払うのアホらしくなってバイトしたくなるから
80:風吹けば名無し 2018/04/12(木) 07:19:16.04 ID:4C1a19und.net
ちょっと怖くなってきたンゴ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。