1: マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 00:49:04.89 ID:QlybotzNi.net BE:422186189-DIA(112111) ポイント特典
(前略)
クレディセゾンがベンチャーと組んだ背景にあるのが、国内における個人決済でのカード利用率の低さだ。カード決済が10%台と
低迷しているのに対し、現金決済は50%超を占める。国内市場においては、クレジットカード会社同士の競争はもちろんあるものの、
まずはカード決済の市場を今よりも広げることが先決。そこでクレディセゾンが掲げたスローガンが「打倒キャッシュ」だ。
(中略)
クレディセゾンが掲げる「打倒キャッシュ」に向けた二つめの武器が、カンムが開発したシステムを使うセゾンCLOである。
クレディセゾンのWeb利用明細に、会員ごとに最適化したクーポンを表示するサービスだ(写真3)。加盟店にはクーポンを使った
送客という効果を提供でき、クレディセゾンはカード利用機会の増加というメリットを得られる。
セゾンCLOは、クレディセゾンの会員の年齢や性別、居住地域などの属性データに合致したクーポンを抽出してWeb明細書に表示する。
例えば、「40代、男性、春日部市在住」と条件を指定し、合致した会員に加盟店で利用できるクーポンを表示する。会員はクーポンを
クリックして登録しておくだけでよい。実際に加盟店に行った際に、クレディセゾンのカードで決済をすれば特典を受けられる。
クレディセゾンは加盟店にとってのメリットを訴求し、カード決済の導入を促していく。セゾンCLOは、紙のクーポンを利用するのに
比べて、店員の手間の削減と集客コストの明確化という二つのメリットを実現できる。
ポイント倍増などクーポン利用時の特典はシステムが自動処理する。このため店員は紙のクーポンのような対応をしなくても済む。
クーポンの利用回数をシステム側でカウントするため集客コストも明確になる。冒頭の伊勢やでは、クーポン誌を使って紙のクーポンを
配っており、成果に関わらず月3万円(クーポン誌とそれに付随するWebページの合計)の費用を負担していた。成果報酬型のセゾンCLOでは、
会員が来店し、加盟店でカード決済が発生して初めて費用が発生する。売り上げの一部が費用となるが、売り上げがない場合は発生しない。
3月末でクレディセゾンの加盟店80社がセゾンCLOを利用しているという。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140430/553904/?P=2
2: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 00:51:28.49 ID:Ke8TUzcS0.net
店 カード会社 客
↑この三角関係で得してるのはカード会社だけだからな
7: タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 00:56:12.96 ID:96mwcbOIi.net
>>2
金がなくともとりあえず欲しいものを手に入れられる客も得してるだろうが
11: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:02:43.99 ID:OgTUiGlF0.net
>>2
年会費無料で一回払いを徹底すればポイント分客も特してるよ
あと通販の支払いで振り込みや代引き手数料がかからないからその点も特
でも高い年会費とられるやつとかリボ払いのは損しかしないと思うわ
3: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 00:53:46.69 ID:c6dAvV2r0.net
長い
4: 雪崩式ブレーンバスター(長野県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 00:54:52.91 ID:VtGjE0Aw0.net
借金カード
5: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 00:55:27.79 ID:OgTUiGlF0.net
リボ払いの勧誘がウザすぎる
6: 栓抜き攻撃(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 00:55:53.61 ID:kYUlMF01O.net
まあクレカなんて年会費のいらないのが1、2枚くらいありゃいいよな
8: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 00:58:51.70 ID:ebcHSlNG0.net
リボ払いはしない方がいい
9: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:00:25.63 ID:LAtWJnpL0.net
クレカ審査に通らないからだろ。
10: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:02:15.11 ID:kIFP7/2N0.net
おサイフケータイ便利過ぎワロタww
12: ハイキック(北海道)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:03:45.40 ID:GPV4yWVi0.net
まあ念のため1枚持ってればいい程度
0.1%とかのゴミポイントに必死になるわけないだろ
13: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:03:52.39 ID:nyUjZ0AN0.net
リボの勧誘で携帯に電話かけてくるの本当にやめてほしい
信販会社から思い当たるフシもないのに突然電話なんか来たら誰だって不安に思うだろ
14: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:04:03.08 ID:+6d7yzSx0.net
クレカ離れとか信じられんわ
わざわざATMで金おろして現金持ち歩くの?
ポイント付くわけでもないし、一生で考えたらかなりの時間と金を無駄にしてるだろうに…
審査通らないならまだしも、持たない理由がないわ
25: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:10:13.49 ID:gT5Srsd40.net
>>14
むしろ24時間コンビニで下ろせる環境が整ったからで
カードなど落として使われたら厄介だし 何よりそう滅多に使わないでしょ
49: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:25:26.03 ID:+6d7yzSx0.net
>>25 >カードなど落として使われたら厄介だし 何よりそう滅多に使わないでしょ
え?
公共料金支払いに定期券購入、ネット通販、飲食店、スーパー
コンビニですら使うが…
現金の方が落として使われたら終わりだろw
電子マネーはチャージが面倒だし履歴管理しづらい
クレカなら明細が家計簿の代わりになる
64: 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:32:19.15 ID:MQnp8oN+0.net
>>25
涙ふけよ
落としたら電話1本で60日まで遡って保証されて再発行されるだけ
そもそも滅多に使わないとか生活圏の狭さが露呈してるだけ草不可避
15: フェイスロック(空)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:04:07.53 ID:6QaxOXqa0.net
最近セゾンも使うようになってきた俺は時代に逆行してたのか(´・ω・`)。
永久不滅さん、還元率は今のままでいいんで、永久不滅続けてくだしあ(´・ω・`)。
16: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:04:34.83 ID:5kxfqqbr0.net
じゃあ手数料取るなよカスwwwwwwwwwww
17: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:04:45.85 ID:QK8SvGlY0.net
定期はviewカードで買えよ、ポイント貯まりまくり
18: キングコングニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:05:10.79 ID:scNOECWm0.net
アコムのラグビー大学生にリボ専カードで支払わせるCM見ると怖すぎる
19: 腕ひしぎ十字固め(静岡県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:05:41.98 ID:+snf0VXF0.net
え?逆にカードばっかじゃね?
20: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:05:51.31 ID:Z2MN3LiG0.net
審査無しにすりゃ皆使うんじゃないの?
21: エメラルドフロウジョン(茨城県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:06:29.30 ID:m+m0hNhi0.net
Amazonの代金クレカで払ってるけど?
22: フェイスロック(北陸地方)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:07:21.99 ID:GElI/hAwO.net
楽天カードですがべんりですよ
23: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:08:35.54 ID:JaWGow5O0.net
楽天の審査落ちた死ね
24: 中年’sリフト(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:08:36.51 ID:5yvribid0.net
アメックスプラチナ使ってるが、センチュリオンのインビテーションが全然こないお…
月100万程度しか利用してないからなのか…
26: ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:10:18.07 ID:bso9ApOR0.net
ポイント低杉!
27: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:10:19.84 ID:GULxY8bY0.net
普通に働いてるのに審査下りないんだもん。イラネ
30: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:12:34.68 ID:OgTUiGlF0.net
>>27
楽天ならフリーターでも通るけど借金でもあるの?
34: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:16:22.80 ID:GULxY8bY0.net
>>30
ゆうちょだよ。それが初めてだったから他は試してない。
28: 中年’sリフト(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:11:19.00 ID:5c7Jroye0.net
イオンカード使ってます
29: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:11:24.50 ID:nSsv0+SA0.net
財布を持ち歩かないので便利ですし一括払い一択
31: フェイスロック(空)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:13:27.47 ID:6QaxOXqa0.net
カードあるからって現金持ち歩かない野郎はマジFACK(´・ω・`)。
現金もカードも持ち歩けよ糞都会人(´・ω・`)。
32: 河津掛け(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:15:46.58 ID:gv2sIrrs0.net
他社がとっくにやってる事に
セゾングループが数年乗り遅れて参入しただけだろ
33: 16文キック(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:16:20.82 ID:AghmJodCO.net
お店がかわいそうなのでいつもニコニコ現金払い。
35: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:17:46.65 ID:lCDeMYr+0.net
最近黒鹿ゲット!
プライオリティパス家族も無料でまじおすすめ!
36: スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:18:37.84 ID:Br77uy8O0.net
楽天だったら、借金があっても滞納なければ通るだろ
37: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:18:51.78 ID:YI01JicK0.net
カードはカードでもSuicaとかは使ってるんじゃね
38: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:21:00.55 ID:PrzGfF2h0.net
いつもニコニコ現金払い
39: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:21:01.17 ID:UNN8fX190.net
三井住友VISAカードのコピペはよ
40: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:21:07.74 ID:kqpRUoPt0.net
昔ほどステータスでもないだろ。
ネットの決済であれば便利なぐらいだな。
支払い方法が増えたからなあ。
41: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:21:45.21 ID:lXrT+LIU0.net
打倒キャッシュって、円ぶっ潰すってこと?
42: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:21:46.61 ID:hYzXy8Ra0.net
VISAデビットで殆ど使えるからなぁ
43: トペ スイシーダ(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:22:44.22 ID:Soh1O8thO.net
カードにアマゾン券つけたらええんちゃう(´・ω・`)
44: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:23:25.60 ID:XiaLKdUM0.net
借金離れはいい事じゃないか
54: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:28:07.10 ID:kqpRUoPt0.net
>>44 そう思うわ。バブル世代の借金依存症は
ほとんどが若いころにクレジットカードを
使って金銭感覚を狂わせた人たちだよ。
その頃は借金を推奨する雰囲気があった。
むじんくんとかもあったしなあ。
66: フェイスロック(空)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:32:28.60 ID:6QaxOXqa0.net
>>54 堅実ばっかで生きてるから何時まで経っても不景気のままなんだよジャップランド(´・ω・`)。
破産しない程度の借金くらい許容しろよ(´・ω・`)。
そういや若者もETCくらい持ってるよな(´・ω・`)。
クレカ持ってるけど使わないだけじゃん(´・ω・`)。
45: 雪崩式ブレーンバスター(長野県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:23:28.96 ID:VtGjE0Aw0.net
商売やってて手数料のこと知ってると、どうせ同じ額なら現金で払ってやりたくなる
52: シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:26:18.44 ID:WuRfaAwg0.net
>>45
現金なら3%引いてくれるなら現金で買うけどな
それでもカード手数料よりましと低いだろ
55: テキサスクローバーホールド(関東地方)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:28:08.74 ID:e5UhxfSqO.net
>>45 商売やってるなら「クレカだから」買ってくれる客の存在も知ってんだろ?
金持ってなくても即時決済で高額な買い物してくれる
60: 雪崩式ブレーンバスター(長野県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:30:12.09 ID:VtGjE0Aw0.net
>>55
そんなの当然
自分がどう払うかって話
46: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:24:02.01 ID:gUyJOctu0.net
現金払いの客とカード払いの客が
購入するものの値段が同じとか
納得できないわ
47: ドラゴンスープレックス(長崎県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:24:17.27 ID:psWGJhc60.net
楽天カード作ったけどスルガデビットしか使ってない
48: 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:25:17.13 ID:MQnp8oN+0.net
カード10%
現金50%
後の40%ってオサイフかな?
打倒現金、って
これに触れないって事は負けを認めてる?!
50: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:25:47.56 ID:LIRiFOAf0.net
俺がローソンで三井住友VISAゴールドを出した時は凄かったぞ。
バイトの顔が青ざめて、「すぐに店長を呼びつけますので少々お待ち下さい」
って言われたんだが、店長はトイレでウンコ中だったようで
下半身は裸でケツにトイレットペーパーを挟んだまま
顔を真っ青にして 出て来たよ。
そのまま土下座。
糞の付いたトイレットペーパーがヒラヒラ舞ってんのな。
ケツを拭く猶予すら与えない三井住友VISAゴールドカード・・
全くどえらいカードだよ。
89: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:47:09.53 ID:2OL4MlvB0.net
>>50
臭い目に遭うならイラネ
51: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:26:09.31 ID:UNN8fX190.net
ETCカード欲しさにAEONのカード作った
携帯料金引き落としとかガソリンスタンドとかで便利だな
53: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:27:06.68 ID:niHNU8X10.net
審査おりねえ
57: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:28:41.96 ID:Usot6TIN0.net
Amazonで1万円以上の商品買う時だけアマテンでギフト買って使うのが一番無駄がない
他は楽天カード
58: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:29:07.24 ID:PrzGfF2h0.net
今日現金でバイク買ったけどカード払いより5%位安かったよ
59: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:29:25.79 ID:WW0l5Pix0.net
クレカ離れっていうか審査に通らない若者が増えたんじゃねーか?
非正規雇用だと審査通りづらいし
61: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:30:50.88 ID:tVlKIgF70.net
必要な分だけ現金で支払えるしクレジットカードはあまり持ちたくないから(´・ω・`)
62: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:31:33.37 ID:DeLHdBNk0.net
クレジットカード会社から保険勧誘の電話がよくかかってくる
69: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:33:48.67 ID:kqpRUoPt0.net
>>62
保険とアフリカの子供の写真の寄付のやつが
毎月入れ違いで来ている感じだな。
63: ドラゴンスクリュー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:31:58.24 ID:cp+8n5Pc0.net
無職だと審査とおらないですし
65: ストマッククロー(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:32:19.23 ID:PMTyivTO0.net
ゲームのDL販売で得に便利だな
ゲームショップ減りすぎ
67: 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:32:44.70 ID:NSLxdV670.net
金券と比べようがなくね
68: ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:33:45.32 ID:rafSATGQ0.net
定期的にお漏らししてるのが不信感につながってんのかね
70: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:36:19.67 ID:LIRiFOAf0.net
JCB平の限度枠が300万になって一人前の男になったと世間から認知されるんだよ
74: ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:38:48.00 ID:rafSATGQ0.net
>>70
携帯とかの自動引き落としで使ってて、延滞なければ無職でも300万くらいすぐに枠広がるだろ、勝手に
個人的に、500万がボーダーだと思っている、低所得者と、普通所得者の
71: ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:36:49.79 ID:rafSATGQ0.net
通販なんかでよく使うから、ひきこもりこそカードだな
海外でもpaypalに登録しとけば安心決済だし
72: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:37:21.33 ID:uOa/UWGD0.net
楽天とマジカル以外で審査ゆるゆるなとこ教えてくらさい
73: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:37:53.81 ID:kqpRUoPt0.net
>>72
短期間でも就職すりゃあいいじゃん。
75: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:39:23.03 ID:/QNO3caM0.net
>>72
楽天カード落ちてアマゾンカード作れたお
ただ毎年アマゾンでなんか買わないと年会費を取られる(´・ω・`)
78: 不知火(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:41:31.37 ID:Q5kNBscu0.net
>>75
尼カードって引落し銀行がなー
82: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:43:11.27 ID:uOa/UWGD0.net
>>75 アマゾン落選済
いちお働いてるよ
年収240万のド底辺だけど
76: ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:40:41.37 ID:rafSATGQ0.net
と思ったら、底辺向けは100万だったw
77: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:41:18.54 ID:TBh2bwsL0.net
ニュー即民おすすめのクレカないの?
いまだにコナミスポーツクラブのやつ使ってるわ
何の特典もない
79: ハイキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:41:49.08 ID:kQNp2Xza0.net
ポイント貯めて支払いに充当すれば少しは得する
80: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:42:39.98 ID:Em/Oe9AK0.net
クレカは引き落としが2か月後だから使いすぎちゃうんだよな
85: サッカーボールキック(西日本)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:44:55.97 ID:rPUfr71c0.net
>>80
最近無駄遣いして無いな、何か買うかと思った月に凄い支払いが来る
81: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:43:02.21 ID:iCMPxjYU0.net
お漏らししすぎで持つ気ならんわ
プリカと尼券あれば事足りるわ
83: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:43:17.50 ID:E42BAANX0.net
Vプリカが実店舗でも使えるようになれば最強なんだが
84: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:44:17.72 ID:WDdgkfCa0.net
非正規が増えて審査に弾かれてるだけだろ
さらに審査緩いとこや年会費無料をわざわざ探すほど欲しいものでもない
デビットカードで十分
86: リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:45:21.97 ID:4qcSPd4S0.net
bicviewが、最強すぎる
87: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:45:22.56 ID:7U9mZ1ut0.net
海外のホテル宿泊どうすんの?
ギャランティの為に現地通貨を少し渡しておくのかい?
88: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:47:01.07 ID:9PdBxDYm0.net
楽天カードのお得な使い方伝授して
カード作ったのはいいけど
とりあえずポイントもらいたくてやっすいベルト買っただけだ
90: TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 01:47:49.25 ID:4tm3Z9Lq0.net
つーかAmazonギフト券買うにもクレカが要るんじゃないのか?
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399823344/
この記事へのコメントはありません。