クレカ使う時「あ、やべ、財布に現金入ってなかった」って小芝居しちゃうんだが

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:52:10.419 ID:hl4mMCdl0.net
なんで?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:52:31.660 ID:NbCJDqeg0.net
知らない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:52:42.928 ID:Cbx+ikBr0.net
それこそ鏡に言えよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:52:58.122 ID:KEToEh8g0.net
自意識過剰だから
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:53:08.226 ID:atGVrObT0.net
カード使うことに罪悪感があるの?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:53:31.790 ID:hl4mMCdl0.net
>>5
なんか気取ってる気がするのかも
なんか気取ってる気がするのかも
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:53:42.515 ID:y5a8qoFH0.net
なんでクレカ使うのが恥ずかしいの?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:53:50.172 ID:5BDfYXop0.net
店員(なんだこいつ…)
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:54:12.330 ID:fPDjVlvj0.net
店員は全く気にしない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:54:25.468 ID:y5a8qoFH0.net
気取りたくないなら楽天カードマンになれよ
ポイントもついて気取らなくて二度美味しい
ポイントもついて気取らなくて二度美味しい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:54:33.753 ID:hl4mMCdl0.net
俺にもわからないんだよ
なんでそんなことしちゃうのか
なんでそんなことしちゃうのか
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:54:55.018 ID:Y7LB8VY00.net
それでクレカ使えないって言われたらどうするんだよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:55:32.142 ID:hl4mMCdl0.net
>>12
使えるってわかってる店でしかこの小芝居はしない
使えるってわかってる店でしかこの小芝居はしない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:55:20.706 ID:TAif3jS10.net
毎回小芝居やる方が恥ずかしいわ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:55:57.143 ID:bgo9RZ5C0.net
お前はいつも小芝居するよな
16: 【B:109 W:56 H:104 (C cup)】 2015/07/19(日) 10:56:34.792 ID:QnIN6vVW0.net
うぜえな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:57:02.645 ID:sN9TdbIb0.net
ほんとに入ってないからしゃーない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:57:06.028 ID:h4dH7tX+0.net
恥ずかしいからやめろ
エロビデオ借りる時に訊かれてもいないのに「いやー人に頼まれちゃって」とか言っちゃうくらい恥ずかしい
エロビデオ借りる時に訊かれてもいないのに「いやー人に頼まれちゃって」とか言っちゃうくらい恥ずかしい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:57:30.096 ID:nuWT6Mog0.net
イケメンワイ「Edyで
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:58:12.408 ID:WFHU/3rj0.net
俺もたまにやるわ
なんでやるかわからん
なんでやるかわからん
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:58:27.610 ID:APsnf92S0.net
そういう客は店員さん見抜いてるぞ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:58:51.337 ID:MfOpOLyD0.net
あいたたたた
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 10:58:59.575 ID:TAif3jS10.net
店員(たったこんだけの支払いなのに金足りないのかよwwwww)
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:00:37.353 ID:SuMhTHvQ0.net
>>23
マイルかな?
マイルかな?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:01:08.505 ID:hl4mMCdl0.net
やんなくていいのはわかってるし
むしろやらないほうがいいのもわかってるんだけど
なぜかやっちゃうんだよなあ
むしろやらないほうがいいのもわかってるんだけど
なぜかやっちゃうんだよなあ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:01:43.216 ID:WGKF9wAId.net
痛々しい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:02:21.302 ID:+Oul75uG0.net
俺「IDで」ボソッ
店員「・・・」
俺「IDで!」
店員「あっEdyですね」
俺「・・・やっぱいいです」
店員「・・・」
俺「IDで!」
店員「あっEdyですね」
俺「・・・やっぱいいです」
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:03:15.660 ID:VeowXnSt0.net
モバイルSuica使えよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:07:15.964 ID:GYBG+0cX0.net
少額なのにカード使うのはなんか大げさで恥ずかしいって感情があるんじゃないかな
50000円の物買うならその小芝居やらないでしょ?
50000円の物買うならその小芝居やらないでしょ?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:09:07.112 ID:hl4mMCdl0.net
>>29
ああうんそれかもな
ああうんそれかもな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:08:52.475 ID:tASoMWTJ0.net
スタバで1番安いコーヒーにもクレカだは
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:09:39.010 ID:YxaW5xW30.net
iDが近所のスーパーですら使えて驚いた
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:10:55.665 ID:q+WOPClT0.net
盗んだ財布だからじゃね
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:12:20.275 ID:SuMhTHvQ0.net
うちの近所のスーパーはつい最近までレジでクレカ使おうとするとレジの人が少し離れたサービスカウンターまで走って行ってスキャンして戻ってくるみたいなことしてたから物凄い心配だった
新装開店でちゃんと個別のレジにクレカ機能搭載されたけど
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:17:54.433 ID:atGVrObT0.net
店舗側がカード会社に手数料4%くらい取られてるわけよ
だから少額でカード使われると利益がほぼ無いって小売店のやつが言ってたけど知らねーって使ってる
だから少額でカード使われると利益がほぼ無いって小売店のやつが言ってたけど知らねーって使ってる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:35:20.858 ID:z2If/aeod.net
>>35
そもそも割合なら少額高額関係ないだろ
そもそも割合なら少額高額関係ないだろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:37:54.657 ID:kQ2eWL5X0.net
>>36
そもそも少額商品って薄利なんじゃないの
そもそも少額商品って薄利なんじゃないの
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:41:13.342 ID:z2If/aeod.net
>>37
それはケースバイケースでは
それはケースバイケースでは
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:42:22.378 ID:xyge78Kca.net
ほんとなんでだよ。むしろカード使ってる奴のほうが安定してんだなと思うんじゃないか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:44:31.526 ID:atGVrObT0.net
うちの近所の商店は結構3000円以上じゃないとカード無理ってとこ多いよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 11:52:15.419 ID:OMXu3bzE0.net
1000円未満の買い物で5000円札以上を使うとき小銭ないアピール小芝居しちゃうわ
元スレ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437270730/
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。