無職でもクレカって作れるの???

1: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:47:57.442 ID:bOTowRKL0
無職でクレカもってるやつっている?
2: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:48:52.105 ID:RJeCfTIJ0
まともな家なら学生でも持てる
3: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:48:52.318 ID:1HeBW5fUp
楽天カードなら
4: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:49:15.574 ID:xAkSGXg/d
つくってどうすんの
5: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:49:39.442 ID:bOTowRKL0
8: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:50:19.427 ID:xAkSGXg/d
>>5
無職って時点でかっこわるいじゃん
無職って時点でかっこわるいじゃん
10: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:50:55.737 ID:bOTowRKL0
>>7
作れる?
作れる?
>>8
確かに
20: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:55:33.686 ID:9mvzKrcQM
>>10
デビットカードなら作れるぞ、ただし口座に入ってる残高までしか買い物出来ないけどな
デビットカードなら作れるぞ、ただし口座に入ってる残高までしか買い物出来ないけどな
6: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:49:57.126 ID:9mvzKrcQM
無職はデビットカードでも作ってろ
9: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:50:20.003 ID:bOTowRKL0
>>6
作れるの?
お金なくても?
作れるの?
お金なくても?
7: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:50:15.127 ID:svTXfm3M0
楽天カードなら今まで問題起こしてなかったら通るんじゃね?
11: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:51:13.764 ID:KsfMXZTq0
銀行口座作るとクレカ作れる銀行はある
12: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:51:53.984 ID:bOTowRKL0
>>11
お金ないけど講座だけ作れるかな
お金ないけど講座だけ作れるかな
15: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:53:06.795 ID:ThliCIht0
作れても限度額5万とかだろ
16: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:53:54.288 ID:bOTowRKL0
>>15
基礎知識もないからその辺わからないわ
基礎知識もないからその辺わからないわ
17: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:54:20.397 ID:gz5DpWZg0
学生でもって…
無職より学生は圧倒的に作れるだろうが
無職より学生は圧倒的に作れるだろうが
18: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:55:14.189 ID:bOTowRKL0
>>17
学生は無職より強いのか…
学生は無職より強いのか…
26: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:58:12.538 ID:gz5DpWZg0
>>18
学生は親の信用でクレカ作れる
その上これからどんどん使って貰えるような金の卵が学生だから親に余程の事なければ学生カード通らないなんてことは無い
学生は親の信用でクレカ作れる
その上これからどんどん使って貰えるような金の卵が学生だから親に余程の事なければ学生カード通らないなんてことは無い
片や無職は親関係なく個人の信用のみ
安定収入もなく返済能力あるかわからない奴にお前ならカードわたすか?という話
30: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:00:38.721 ID:9mvzKrcQM
>>26
ただしS枠が10か20、まれに30とかあるけど
ただしS枠が10か20、まれに30とかあるけど
19: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:55:16.680 ID:Wc2BQVyL0
ローソンやファミマにLINE Payカード売ってるから金額指定して買ってきな
そんでアカウントに紐付けして使えばJCBならいける
チャージして使うもので即チャージ金額から引かれるから後々の恐怖もない
セブンのnanacoのJCB版みたいなもんだよ
そんでアカウントに紐付けして使えばJCBならいける
チャージして使うもので即チャージ金額から引かれるから後々の恐怖もない
セブンのnanacoのJCB版みたいなもんだよ
21: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:55:40.144 ID:OyY48l730
だから俺は放送大学に入って学生の称号を手に入れた
無職と変わらんのに待遇が違いすぎるぞこの国は
無職と変わらんのに待遇が違いすぎるぞこの国は
22: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:55:45.819 ID:1tY+o2aUM
学生って零細勤務よりずっと有利だろ
年収500万円越えた零細よりも年収ゼロの大学生のが信用ある
年収500万円越えた零細よりも年収ゼロの大学生のが信用ある
29: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:00:24.516 ID:45u1vJkC0
>>22
自営だと年収900超でも住宅ローン通らなかったりするわ
リーマン時代なんか400以下なのににローンの営業来まくりだったのにー
自営だと年収900超でも住宅ローン通らなかったりするわ
リーマン時代なんか400以下なのににローンの営業来まくりだったのにー
23: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:56:00.865 ID:gz5DpWZg0
無職でも職業は自営業とかいておけば流通系なら通るよ
そのレベルのクレカなら勤め先の確認の電話いくかも怪しいところだし
そのレベルのクレカなら勤め先の確認の電話いくかも怪しいところだし
27: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:58:58.700 ID:1tY+o2aUM
>>23
年収100万円とか書いておくのが無難だよな
ゼロじゃわりと落ちるし
多いと見栄ってか脱税になりかねない
年収100万円とか書いておくのが無難だよな
ゼロじゃわりと落ちるし
多いと見栄ってか脱税になりかねない
24: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:56:22.931 ID:JPAWjgt4a
楽天なら作れた
28: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 09:59:39.595 ID:cP3CPGK50
さすがに年収500>学生だろ
クレヒス問題なければ
31: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:01:15.897 ID:1tY+o2aUM
>>28
まっさらからじゃ微妙だぞ
ヒスあれば余裕だし
上限金額もずっと余裕でるが
まっさらからじゃ微妙だぞ
ヒスあれば余裕だし
上限金額もずっと余裕でるが
32: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:02:55.584 ID:3m0DTQyM0
ロフトでバイトしてた時に作れたぞ
ロフトに電話かかってきたけど
ロフトに電話かかってきたけど
40: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:08:37.150 ID:masDGg+M0
>>32
まじ?それだるいな
まじ?それだるいな
33: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:03:41.028 ID:TlVHy2KAa
作っらリボで豪遊しようずwwwwwwwwwwww
34: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:04:10.768 ID:wXb0a8Km0
学生ってだけで無条件で通るようなものだうな
登録上の住所に焦げ付いているひとがいるなら厳しいが
クレヒスほぼ無し程度なら通る
自営業や零細ってなら審査は入るし所得証明できるものの提出や在籍確認あるかもな
流通系で年収100万程度で申請するならクレカなら問題なく通ると思うが
登録上の住所に焦げ付いているひとがいるなら厳しいが
クレヒスほぼ無し程度なら通る
自営業や零細ってなら審査は入るし所得証明できるものの提出や在籍確認あるかもな
流通系で年収100万程度で申請するならクレカなら問題なく通ると思うが
35: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:06:02.867 ID:U0EYbdHuM
楽天取れた
クレカ枠10万
クレカ枠10万
39: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:07:59.596 ID:svTXfm3M0
>>35
キャッシュ付いてる?
キャッシュ付いてる?
43: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:10:47.735 ID:U0EYbdHuM
>>39
付いてない
付けたら落ちる気がしたから、無しで挑戦した
付いてない
付けたら落ちる気がしたから、無しで挑戦した
45: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:11:45.704 ID:svTXfm3M0
>>43
なるほど
それで楽天モバイル使ってんのか
なるほど
それで楽天モバイル使ってんのか
36: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:06:22.236 ID:SvA6Cc/D0
年収100万以下でもいいからバイトしろ
勤務先の電話番号は必須だから
年収は申請するときに適当に盛ればいい
20代なら余裕で作れる
勤務先の電話番号は必須だから
年収は申請するときに適当に盛ればいい
20代なら余裕で作れる
37: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:07:04.048 ID:gku4JtN1d
リボ払いって日本語にすると破産って書くらしい
38: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:07:09.585 ID:vHZxUdGP0
奨学金滞納のせいで40まで作れんわ(´・ω・`)
41: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:08:58.905 ID:xGKGcz4P0
楽天カードとアマゾンとかいう審査ガバガバカード
44: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:11:19.339 ID:svTXfm3M0
>>41
Amazonは割と厳しい方じゃね?
審査は三井住友だし
Amazonは割と厳しい方じゃね?
審査は三井住友だし
42: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:10:23.183 ID:wXb0a8Km0
年収100万で申請出して
店舗で数万買った程度で他ろくに使っていない青山カードが
勝手にS50万に昇格したんだよなあ
キャッシュは使わないからゼロにしてもらってるけど
他のカードは枠増やしてくれって言ったのに通らないわ
店舗で数万買った程度で他ろくに使っていない青山カードが
勝手にS50万に昇格したんだよなあ
キャッシュは使わないからゼロにしてもらってるけど
他のカードは枠増やしてくれって言ったのに通らないわ
46: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:11:59.667 ID:U0EYbdHuM
10マン円分の買い物カード
かなり悲しいけどコンビニくらいしか使わないから便利よ
かなり悲しいけどコンビニくらいしか使わないから便利よ
47: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:12:41.574 ID:U0EYbdHuM
そうだ
楽天シム使いたくて挑戦したんだった
楽天シム使いたくて挑戦したんだった
48: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:13:10.127 ID:masDGg+M0
おれ楽天落ちたわ
格安SIMにしたかったから悲しい??
格安SIMにしたかったから悲しい??
49: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:13:55.489 ID:masDGg+M0
映画の予約とかもAmazonとかも使えるからクソ便利だよな??
50: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:14:34.861 ID:svTXfm3M0
楽天カードは楽天で買い物するならポイント5倍だし
エネオスでガソリン給油すれば安くなるぞ
エネオスでガソリン給油すれば安くなるぞ
51: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:16:00.449 ID:vHZxUdGP0
楽天モバイル口座振込みに対応したからまあクレカ無くても(´・ω・`)
54: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:23:22.676 ID:z7Iq056WM
>>51
アメックスプラチナとか言う選ばれし者しか持てないカードすこ
アメックスプラチナとか言う選ばれし者しか持てないカードすこ
52: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:16:05.343 ID:+FxPJWI7d
クレディセゾンで10年ぐらい使ってるけどポイント見たら1000ポイントぐらいしかなかった
どんなケチいねんこれ
楽天カードのほうがいいぞ
どんなケチいねんこれ
楽天カードのほうがいいぞ
53: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:21:25.180 ID:svTXfm3M0
>>52
単純に貯まったポイントが有効期限切れていっただけじゃ
単純に貯まったポイントが有効期限切れていっただけじゃ
55: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:29:09.974 ID:fW+4QcZkM
働いてるなら作れる
56: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 10:29:34.044 ID:e6OH9Izta
無職歴15年
三井住友ゴールド S200
みずほUC S300
セゾンが付いた映画館のポイントカードから始めてここまで育てた
三井住友ゴールド S200
みずほUC S300
セゾンが付いた映画館のポイントカードから始めてここまで育てた
58: 以下、でVIPがお送りします 2016/12/22(木) 12:58:00.031 ID:uleQU5r4K
>>56
ちゃんとクレジット会社には無職と申告してる?
ちゃんとクレジット会社には無職と申告してる?
元スレ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1482367677/
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。