都内って軽自動車ほとんど走ってないんだな

1:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:27:48.09 0.net ID:1
田舎とは大違いや
2:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:29:12.32 0.net ID:2
23区内で車持てる人間が軽は選ばんだろ
3:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:29:33.29 0.net ID:3
相対的に少ないと感じるだけ
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:30:20.35 0.net ID:4
普通に見るだろ
商用の軽自動車なら
商用の軽自動車なら
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1505316468/
7:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:31:43.93 0.net ID:7
駐車場代が高いから軽にするメリットが小さい
8:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:31:54.20 0.net ID:8
地方は8割軽都心は2割が軽
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:32:05.55 0.net ID:9
田舎で軽運転する層は都会だとバス電車使うから車必要無いから
10:fusianasan@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:32:28.03 0.net ID:10
都心は外車ばっかり
どんだけ金持ちなんだよと
どんだけ金持ちなんだよと
11:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:32:37.70 0.net ID:11
都心になると外車だらけだからなww
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:32:40.88 0.net ID:12
狭い都心ほど小さい方が良いと思うけど
コンパクトカーすらあまり見ないからな
コンパクトカーすらあまり見ないからな
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:33:33.57 0.net ID:13
都内で車持てる奴は年収1000万なんて優に超えてるか
親のアパートとかで資産が相当ある奴のみ
親のアパートとかで資産が相当ある奴のみ
14:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:33:59.37 0.net ID:14
2割でも高い
2台続けて軽自動車が通ることすらほとんどない
2台続けて軽自動車が通ることすらほとんどない
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:34:29.32 0.net ID:16
23区でのっぱらの青空駐車場で月5万とかマジビビった
17:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:34:31.45 0.net ID:17
自分が住んでるマンションの駐車場は軽自動車ゼロ
18:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:34:32.97 0.net ID:18
駐車場に3万払って軽は買わんだろ
都心で持家ある奴は言わずもがな
都心で持家ある奴は言わずもがな
36:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:43:49.14 0.net ID:36
>>18
まさにこれでしょ
行く先々でも高い駐車料金払う人が何で軽自動車選ぶんだって話
まさにこれでしょ
行く先々でも高い駐車料金払う人が何で軽自動車選ぶんだって話
19:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:35:18.27 0.net ID:19
靖国神社の駐車場が高級車ばかりでワロタ
21:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:35:25.54 0.net ID:21
フィットに乗り変えたおかげで安心して軽スレに参加できる幸せ
27:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:37:18.87 0.net ID:27
>>21
ヴェルの台車にヴィッツ乗っててマジで運転しやすいなと感動した
しかしライトとかエアコンのインパネのダサさに
やっぱヴェルファイアがいいなと思った
ヴェルの台車にヴィッツ乗っててマジで運転しやすいなと感動した
しかしライトとかエアコンのインパネのダサさに
やっぱヴェルファイアがいいなと思った
22:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:35:31.72 0.net ID:22
都内って言っても広いんですよ
具体的な場所を言いなさい
具体的な場所を言いなさい
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:36:17.82 0.net ID:24
東京寄りの埼玉や千葉も高級車とは言わないまでも軽は少ないぞ
26:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:37:10.14 0.net ID:26
僕は世田谷在住だぞ!!!
本当に田舎者ほど世田谷なんだなと改めて実感w
28:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:37:58.38 0.net ID:28
うちの周りのママはCX-5とかが多いな
29:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:38:38.74 0.net ID:29
おばさんのCX好きは異常
30:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:38:58.19 0.net ID:30
ママ運転のミニバンは安全運転が多い
運転が下手な女性ドライバーは軽かコンパクト
運転が下手な女性ドライバーは軽かコンパクト
31:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:40:11.53 0.net ID:31
おれ車のらないけどミニバンというタイプが多いと思うな
人気らしいし
人気らしいし
32:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:41:01.22 0.net ID:32
よし俺のデミオはバカにされてないな!
33:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:41:09.51 0.net ID:33
田舎みたいに一人一台ではないから
34:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:42:31.00 0.net ID:34
デミオええ車やん
コンパクトカーの中では1番だろ高いし
コンパクトカーの中では1番だろ高いし
35:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:42:58.36 0.net ID:35
ちょっと前まで主婦と言えばレクサスのSUVだったのに
39:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:44:30.35 0.net ID:39
>>35
主婦がレクサスなんか乗ってたのかい
主婦がレクサスなんか乗ってたのかい
37:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:44:17.11 0.net ID:37
都内は田舎みたいに誰でも車所有できるわけでもないしな
1家庭で1台ってのも普通だし
そんな家庭はだいたい普通車1台だろ
1家庭で1台ってのも普通だし
そんな家庭はだいたい普通車1台だろ
住宅事情で家の車庫に軽しか入らない家は軽だろうが
40:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:46:23.51 0.net ID:40
東京都心部や高級住宅街はマジで軽やコンパクトカーとか
安い車に乗ってるやつは少なくて高級車がゴロゴロしてるな
安い車に乗ってるやつは少なくて高級車がゴロゴロしてるな
東京23区でも足立区とか葛飾区とか低収入の貧乏人が
多いエリアは安い車も普通にいっぱい走ってる
41:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/14(木) 00:48:47.87 0.net ID:41
たまに都心に出るとかっこいい車多くて見とれちゃうw
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。