残価設定ローンで車買うのってええの?
1:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:47:11.63 ID:uM28l0P80.net
すすめられてるんやが
2:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:47:24.64 ID:uM28l0P80.net
悩むンゴ
3:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:47:42.71 ID:uM28l0P80.net
五年?したら新しい車にすればええんやろ?
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521352031/
4:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:47:56.60 ID:uM28l0P80.net
普通に買うよりいいよね?
10:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:49:22.62 ID:jvlAYxyNK.net
状態いちいち気にしながら乗るマイカーは快適か?
14:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:50:00.21 ID:uM28l0P80.net
>>10
状態悪くなったらあかんってこと?
状態悪くなったらあかんってこと?
11:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:49:27.03 ID:ZMj3ITry0.net
不人気車なら良い
傷付けたり使用感残さないならいい
傷付けたり使用感残さないならいい
16:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:50:27.25 ID:uM28l0P80.net
>>11
不人気車なら?なんで?
不人気車なら?なんで?
17:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:50:34.80 ID:H5qAsqnT0.net
それただのカーリースやん
23:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:51:58.81 ID:uM28l0P80.net
>>17
リースと買うのってどっちがええんやろ?
リースと買うのってどっちがええんやろ?
20:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:51:29.22 ID:Ss○VIXvk0.net
数ヶ月普通のローンで払って数ヶ月後に一括で払うのが1番賢い買い方やで
ディーラー的には1番嫌な客やけど
ディーラー的には1番嫌な客やけど
25:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:52:42.58 ID:uM28l0P80.net
>>20
なるほど
なるほど
24:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:52:11.73 ID:c4tMTwPca.net
金持ちは残設定して浮いた金を投資に回してローン代回収してるよ
貧乏人がやるのは苦笑
貧乏人がやるのは苦笑
29:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:53:20.95 ID:9MBft0lG0.net
>>24
ほんまか?
ほんまか?
26:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:52:45.21 ID:Ss○VIXvk0.net
残価型は車が自分のものにならないのが嫌やわ
31:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:53:44.99 ID:9MBft0lG0.net
>>26
それもそうやな
それもそうやな
27:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:53:09.52 ID:t1WGgHMp0.net
金持ちは残価なんちゃらなんか知らないから
32:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:53:48.57 ID:Lw+rctrx0.net
よほど気に入って20年乗り潰すとかでなけりゃええやろ
36:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:54:16.84 ID:9MBft0lG0.net
>>32
ええな
ええな
33:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:53:55.96 ID:Zq2/j+RM0.net
その分区内のことに事業やお金を回したいのにたたんよなぁ
34:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:54:11.07 ID:jvlAYxyNK.net
極端に言えばリースやカーシェアと変わらんよな
だったら自分が全額買える範囲で中古買う方が精神的にいいわ
だったら自分が全額買える範囲で中古買う方が精神的にいいわ
35:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:54:12.69 ID:JwJRrJca0.net
買うっていっても結局はリースやで
壊したり傷つけたりしたらこの分マイナス査定や
壊したり傷つけたりしたらこの分マイナス査定や
46:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:57:08.18 ID:uM28l0P80.net
>>35
返す場合は綺麗に直さないといけないってこと?
一括で直せって言われて高額やったら怖いな
返す場合は綺麗に直さないといけないってこと?
一括で直せって言われて高額やったら怖いな
42:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:56:13.27 ID:GaTlXOZI0.net
中古車乗りつぶした方がええやろ
43:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:56:19.67 ID:UVpjBc/P0.net
よく車使ったり運転に自信がないならやめとくんやで
条件満たせなかったら買い取り拒否やしそのまま購入になったら普通にローン組むより多く金払わなきゃあかんからな
条件満たせなかったら買い取り拒否やしそのまま購入になったら普通にローン組むより多く金払わなきゃあかんからな
54:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:58:54.08 ID:uM28l0P80.net
>>43
買い取り拒否とかあるんか!
それはちょっと怖い
どの程度なら許されるんやろ?
買い取り拒否とかあるんか!
それはちょっと怖い
どの程度なら許されるんやろ?
52:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:58:30.25 ID:SI0SPPpU0.net
一括で買えないなら労金とかのカーローンで借りたほうが低利子でええやろ
53:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 14:58:37.05 ID:9FYnpoM60.net
契約終了時に絶対、残価の価値がない言われて一括請求される
57:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 15:00:43.12 ID:uM28l0P80.net
>>53
これマジ?
これマジ?
58:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 15:01:21.34 ID:uM28l0P80.net
金無いのに買い取り拒否とかなったらヤバいな
60:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 15:02:03.96 ID:uM28l0P80.net
綺麗に乗れる自信が無ければやめた方がええんやろか?
61:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 15:02:05.88 ID:fNYRmI3i0.net
ちな何買うんや
64:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 15:02:51.28 ID:uM28l0P80.net
>>61
軽にしようかと思ってるんご
軽にしようかと思ってるんご
62:風吹けば名無し 2018/03/18(日) 15:02:19.18 ID:H9gcxUQf0.net
傷だけじゃなく走行距離とかでも残価変わるんやろ
使い方限定してる人じゃないと厳しいよな
使い方限定してる人じゃないと厳しいよな
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。