
1:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:39:10.44 ID:tKCw3NCK0.net BE:896083334-2BP(1000)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180409/k10011396571000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_029
楽天の携帯電話事業への参入が国から正式に認められ、野田総務大臣から三木谷浩史社長に認定書が交付されました。楽天は来年10月にもサービスを始めるとしていて、国内の携帯電話料金の低下につながることが予想されます。
楽天は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに続く「第4の携帯電話会社」として自前の通信設備による携帯電話事業への参入を目指しています。
参入に必要な電波の割り当てが9日、国から正式に認められ、野田総務大臣から楽天の三木谷社長に認定書が交付されました。交付にあたって野田総務大臣は「国民共有の電波を有効に利用することを期待します」と述べました。
携帯電話事業への新規参入は、ソフトバンクグループに事業を吸収された「イー・モバイル」以来13年ぶりとなります。
楽天は来年10月にもサービスを始め、料金は現在、手がけている格安スマホと同じ水準を予定しているとしています。
久々の新規参入による割安な料金プランが実現すれば、国内の携帯電話料金の低下につながることが予想されます。
三木谷社長「リーズナブルな価格で提供したい」
楽天の三木谷浩史社長は、認定書の交付を受けたあと記者団の取材に対して、「公共の電波を活用できる事業者に選ばれて、うれしい。しっかりしたサービスをリーズナブルな価格で提供できるように頑張りたい」と述べました。
料金は
国内の携帯電話市場は、格安スマホ事業者が相次いで参入したにもかかわらず、大手3社の市場シェアは9割に上っています。
こうした中、楽天は今回の参入に伴って月額基本料が2980円~5980円としている格安スマホ事業と同じ価格水準を予定しています。
これが実現すれば大手3社を下回る水準になり、価格競争が促されて国内の携帯電話料金の引き下げにつながることが期待されています。
課題は
楽天にとっては、全国で基地局の整備を進めて自前の通信網を確保できるか、そして目標の10%のシェアに当たる1500万人以上のユーザーを獲得できるかが課題となります。
楽天は7年後の2025年までに、出資や金融機関の借り入れにより6300億円を調達して設備投資などを進める方針ですが、
通信網の整備の費用を抑えるために東京電力や関西電力、中部電力などと連携して、各社の鉄塔など1700か所を借りて基地局を整備する計画も検討しています。
新規参入は13年ぶり
楽天による新規参入は平成17年に「イー・モバイル」が電波の割り当てを認められて以来、13年ぶりです。
当時、インターネットが使えるデータ通信サービスを手がけていた「イー・モバイル」は、電波の割り当てを受けたあと平成20年3月から携帯電話の音声通話のサービスを開始しました。
その後、親会社の「イー・アクセス」が事業を吸収してサービスを続けていま
したが、平成25年に「ソフトバンクグループ」が「イー・アクセス」を買収しました。
この買収の結果、5年間にわたって大手3社が圧倒的な市場シェアを占める寡占の競争環境が続いていました。
スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523291950/
2:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:40:07.21 ID:332moiVn0.net
6000円?
3:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:40:16.62 ID:JqI1eEcJ0.net
格安…?
5:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:40:52.10 ID:+hutzcSP0.net
たけーよ解散
6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:41:12.71 ID:5l092Fl7M.net
同等じゃないやん
7:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:41:24.13 ID:O9wp/yze0.net
たか?
8:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:41:29.77 ID:2XKzoKmo0.net
まあ楽天の参入で 他のキャリアの値段が下がればいいよ
13:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:42:43.51 ID:iIiUsW0Xp.net
>>8
楽天だと四大キャリアになるだけじゃね
楽天に限らずそもそも価格競争するやつは参入させなそうだけど
9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:41:33.10 ID:GuCo0kZL0.net
はあ…
10:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:42:17.34 ID:cA/XloQqM.net
UQワイモバあたりと変わらんやん
11:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:42:20.93 ID:VNWa4kTb0.net
1,500円なんだが
12:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:42:39.59 ID:Wp87IzPsM.net
楽天は今回の参入に伴って月額基本料が2980円~5980円としている格安スマホ事業と同じ価格水準を予定しています。
14:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:42:56.91 ID:8iaTQ775d.net
機種代は?
15:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:42:59.39 ID:moVoIeay0.net
随分すんなり新規参入できるんだなあ~
30:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:47:58.26 ID:Y2iPRi5L0.net
>>15
プロ野球にもすんなりだったし
16:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:44:19.97 ID:Wp87IzPsM.net
もしかして既存のキャリアの方が安いとか
そんなことはないよね
31:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:48:20.36 ID:5HkixDzGa.net
>>16 なんGB使うかで
学生なら学割あるから色々安くなる
17:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:44:35.54 ID:UqUt8n+Jd.net
楽天とか名前ダサ過ぎて無理だろ
ハッピーヘブンとかに改名しろ
22:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:46:36.28 ID:iIiUsW0Xp.net
>>17
英語にすると胡散臭いエロサイトみてえだな
18:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:44:47.51 ID:6/vbtPtd0.net
どうせ四社並んで同じ値段になるんだろ
36:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:49:33.23 ID:iIiUsW0Xp.net
>>18
同じ価格にしないと不正競争で逮捕されるだろ
19:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:45:09.55 ID:0+BY8xDo0.net
最初は客寄せで安くして
その後高くするに決まってる
いつものパターンだろ
20:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:45:40.96 ID:Y2iPRi5L0.net
来年10月には消費税10%
21:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:46:23.17 ID:5HkixDzGa.net
6000円の格安スマホ・・だと
23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:46:47.64 .net
>こうした中、楽天は今回の参入に伴って月額基本料が2980円~5980円としている格安スマホ事業と同じ価格水準を予定しています。
アホケンモジサンを釣るのやめようや
まあこれでも高いけどさ
27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:47:37.63 ID:Wp87IzPsM.net
最初こそ安くすると思ったんだけど
そうでもないのかな
28:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:47:55.67 ID:/GWzy2kL0.net
カケホーダイとか?
じゃないなら高すぎだろ 格安で1000円だようちww
29:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:47:56.58 ID:xCADfIxk0.net
2000円以下だろ競争できるのは
32:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:48:25.08 ID:vwdHJ6Lf0.net
総務省は端末と回線を分離させろよ。
33:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:48:27.41 ID:LN7z1yF/0.net
他の所より電波悪そうだけどどうなるかな
34:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:48:30.15 ID:hbh9Q9yT0.net
たっか
35:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:48:40.20 ID:CuitVw620.net
楽天モバイルとどう差別化すんのよ
37:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:49:38.21 ID:BcSt3rAD0.net
そんなにすんならyモバでええやん
つーか格安simにするわ
38:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:49:53.75 ID:cenb4Gj+0.net
カードもそうだけど楽天とかいい大人が持ってええのん
42:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:53:05.68 ID:DoBiXTkz0.net
>>38
このあたりのブランドイメージってもう捨ててんのかね
39:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:51:13.21 ID:FLSxdU2p0.net
6000円もすんの?1000~2000円でオナシャス
43:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:53:08.19 ID:+FYZkjHwM.net
普通に高いだろMVNO失格
ラクッペ抜けるわ
44:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:53:40.26 ID:S1k7Z8No0.net
これでドコモauがキャリアで、ソフバン楽天が準キャリアって住み分けが出来るな
今のドコモauソフバン一括りでキャリアと言うのは無理がありすぎ
45:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:53:55.57 ID:JqI1eEcJ0.net
Yモバソフバン支払いできるから便利
アマゾンでも使えればなあ
46:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:53:58.45 ID:+o4i8lcr0.net
ポイント10倍還元
キャリア扱いのメールアドレスを無料で
無料通話10分付き
これを月1980円の税込みでやれば天下とれる
47:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:54:23.89 ID:Wp87IzPsM.net
利用者減らして
快適環境目指すとか
利用者増やすため
少しはお手頃価格目指すと思ったんだけどねえ
48:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:54:38.23 ID:avGaz3Fy0.net
よくわかんないけど只でよろ
49:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:54:45.66 ID:97sWb5Om0.net
?? OCNモバイルでSIM2枚計6G、片方通話対応で2500円(+通話料)なんだけど。
50:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:54:55.13 ID:SrMOd2CC0.net
iPhone優遇さえやめれば通信料金は海外のようにもっと安くできる
楽天は土管屋に徹しろ
51:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:55:06.93 ID:F51rXxoH0.net
1000円とか2000円とか言ってる奴電話使ってねーの?
52:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:55:35.68 ID:S1k7Z8No0.net
そもそも取引先の營業に電話したときにプププっていったら取引やめようかとか思うからな
59:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:56:57.27 ID:+o4i8lcr0.net
>>52
笑ってるってこと?
54:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:55:56.95 ID:SrMOd2CC0.net
世界で唯一iPhoneが高いシェア持っている日本
キャリアが下取りなどでiPhoneの優遇しているため
55:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:56:07.76 ID:4W081idY0.net
オプションつけまくったら三キャリアより割高になりそう
56:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:56:09.30 ID:nYV0f+350.net
500円ぐらいになったら起こしてください
57:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:56:13.33 ID:Wp87IzPsM.net
端末代別途かな
これだと
58:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:56:34.76 ID:LZBvwx8e0.net
ソフトバンクなら1700円で50gbなのに
66:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:59:10.50 ID:iIiUsW0Xp.net
>>58
そんなねえだろ
60:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:57:14.56 ID:FT8FGefQ0.net
格安スマホってその3分の1ぐらいじゃね?
61:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:57:28.95 ID:1z6C8PsV0.net
ドコモ網なしの独自エリアのみでこれだったら高すぎだろ
62:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:57:28.98 ID:Wp87IzPsM.net
プラン オプション 端末代
もしかしたらキャリアより高いとか
そういう可能性は
63:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:58:04.55 ID:jfH6NBu60.net
同等…?
64:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:58:34.63 ID:X+lwTUQH0.net
楽天ってどんなイメージ?
65:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:58:53.63 ID:Evo7r8+n0.net
6000円のぼったくりで格安?
68:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 01:59:55.93 ID:wrAx6z9i0.net
たけえよ
どんだけぼったくってんねん
69:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:00:00.65 ID:ZCgR0ZnV0.net
楽天が3大キャリアの牙城を崩せるとは思わんわ
楽天と名の付くものはブランドとしてB級のイメージが強すぎる
70:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:00:11.92 ID:RWrm+ypHa.net
今ひとつき3.2GB月額3000円なんだが上がっちゃうの?
71:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:00:19.60 ID:jfH6NBu60.net
ただでさえMVNOから専用回線になって伝播悪くなるのに
6000円とかアホちゃうか。むしろ現状よりもっと値下げするべき
72:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:00:23.69 ID:Y3QLEJpGa.net
なんで2980で提供できないんだ?
イーモバはしてたじゃん
73:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:00:57.88 ID:4V8c8sJZ0.net
うーん この値段なら団子三兄弟キャリアでいいや
四男は仲間はずれにされそうだね
74:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:01:28.96 ID:Wp87IzPsM.net
スマホじゃなくて
携帯だよ使ってるの
保険つけても2300位
75:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:02:11.37 ID:jaG8S7p2a.net
値段もだけどプラチナバンド貰えてないのがマジできついだろ
どういう戦略なんだろうな
76:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:02:54.68 ID:J8azljrQ0.net
多分最初はバラマキするだろうから
来年10月に合わせてMNP弾を用意しとく
77:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:03:16.66 ID:1m8QsXKt0.net
Band3だけしか持ってないキャリアとか圏外祭りになるに決まってる
100%失敗するからやめとけ
78:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:03:24.73 ID:Sux4qd1h0.net
まあiPhone一括MNPの選択肢が増えるのはいいことだわ
80:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:04:25.00 ID:jaG8S7p2a.net
>>78
RマークのついたiPhoneが見られるのか
胸熱だな
79:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2018/04/10(火) 02:04:10.86 ID:CuFrsErUM.net
もっとドコモに金払って帯域確保して貰ったほうがよほどマシだろ
この記事へのコメントはありません。