ワイの内々定先の平均年収850まん
1:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:09:59.78 ID:VWhHyoIR0.net
なお有給20日フル消化の模様
2:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:10:18.91 ID:jMFptq7pM.net
どこや?
3:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:10:38.72 ID:VWhHyoIR0.net
>>2
NTTグループ
NTTグループ
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525914599/
4:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:10:46.72 ID:BMJsBkzha.net
なおイッチは無能すぎて実務に入って2年で辞める模様
8:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:11:16.13 ID:VWhHyoIR0.net
>>4
採用大の中で学歴は一番高いで
採用大の中で学歴は一番高いで
5:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:10:57.80 ID:iQJ8lNgm0.net
ファイナンス?
都市開発?
都市開発?
11:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:11:37.65 ID:VWhHyoIR0.net
>>5
そのどっちかや
そのどっちかや
6:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:11:01.18 ID:uic4alX/0.net
若いうちはそんなに貰えないぞ
12:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:11:38.15 ID:PBj80Kp50.net
データか?
17:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:12:09.48 ID:Rz95VChp0.net
ワイ3年目にして年収850万突破
フレックスやからのんびりや
フレックスやからのんびりや
18:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:12:13.35 ID:jMFptq7pM.net
ファイナンスと都市開発が一番高給なん?
19:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:12:31.77 ID:ntlj9pgZM.net
全国転勤ならこれくらいないときついわな
20:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:12:37.07 ID:ZUSKmcQkp.net
ワイガチで平均年収1200万の会社高みの見物
22:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:12:57.42 ID:aSNXCSws0.net
>>20
何系や?
何系や?
23:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:12:58.90 ID:VWhHyoIR0.net
年間休日150日とか笑いが止まらんわ
24:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:13:02.21 ID:JPDKI2RD0.net
すごいなあ
頑張って価値を創出してくれ
頑張って価値を創出してくれ
28:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:13:38.22 ID:hLozalypd.net
ワイも来年からグループの社員やで
41:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:16:42.83 ID:VWhHyoIR0.net
>>28
研修一緒やで
研修一緒やで
31:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:14:31.13 ID:gFPq+ih60.net
ワイの内定先は平均年収780万やった
年間休日127日、有給フル消化しないといけない、残業10h未満だから超優良や
年間休日127日、有給フル消化しないといけない、残業10h未満だから超優良や
32:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:14:41.26 ID:d5NRvvWDd.net
ワイもNTTグループやで
技術系のとこや
技術系のとこや
33:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:15:01.73 ID:jMFptq7pM.net
平均800だと30で600ぐらいだから言うほどやな
37:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:15:46.65 ID:VWhHyoIR0.net
>>33
わいはライフをとった
わいはライフをとった
35:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:15:21.61 ID:TEwCrocwd.net
お前ら的にキーエンスのR&Dってどうなんや?
36:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:15:24.96 ID:EzELlc7ga.net
ワイエアコンメーカーNNT
海外転勤に震える
海外転勤に震える
42:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:16:51.36 ID:VkmY+HiOr.net
プラントエンジニアおらんかー?
来年からよろしくやで
来年からよろしくやで
43:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:16:54.54 ID:WE0XS+Bv0.net
年収平均850万のとこ8日で辞めたことある
ちな東建コーポレーション
ちな東建コーポレーション
45:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:17:14.16 ID:oso90Iwq0.net
エリートばっかで草生える
お前らってすごいんやなあ(笑)
お前らってすごいんやなあ(笑)
46:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:17:16.03 ID:ZNmhggEw0.net
原子力関連おる?
47:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:17:49.49 ID:sWeBhezja.net
ぼく30歳年収2400万
先月は2日しか休みがなかった模様
嫌んなりますよ
先月は2日しか休みがなかった模様
嫌んなりますよ
50:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:17:54.40 ID:gFPq+ih60.net
NTTデータとか人気だよなあ
ワイはメーカーしか興味が出なかったから不思議や
ワイはメーカーしか興味が出なかったから不思議や
51:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:17:54.90 ID:VkmY+HiOr.net
平均年収なんか現場含んどるし手当ついてへんしあてにならんやろ
54:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:18:25.26 ID:VWhHyoIR0.net
>>51
福利厚生は神
福利厚生は神
53:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:18:20.17 ID:CnITv6U4a.net
ワイの先輩もNTT本社で研究職しとるけど優雅な暮らししとるわね
69:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:20:35.81 ID:d5NRvvWDd.net
>>53
NTT研究所とか超エリートやん
NTT研究所とか超エリートやん
55:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:18:29.76 ID:5BSeZ3HW0.net
よく1000万以下で奴隷労働する気になるなw
ワイ地主、1年365連休で税引後年収3000万超え
去年は株で3億利益出したしな
56:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:18:32.69 ID:rJE6lTz30.net
オークション始まってるやん
57:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:18:36.64 ID:LfPIvtMUd.net
まーたオークションしてる…
61:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:19:19.76 ID:ItQeUH7k0.net
ワイ一次面接すら通らないマン底見の見物
73:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:21:38.50 ID:l/vZQ8pta.net
>>61
ほんとこれいん
弾尽きてきたし夏から本気だすわ
ほんとこれいん
弾尽きてきたし夏から本気だすわ
62:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:19:36.85 ID:610Oun5Mp.net
NTTグループは異動が大変やね。
64:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:19:59.08 ID:qZNoSi7Qa.net
ニッコマから割と大きい自動車部品メーカーに内定貰ったけど頑張った方だろワイ
66:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:20:13.66 ID:hLozalypd.net
本社様には頭が上がらないわ
67:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:20:28.44 ID:8tSIfpzYM.net
内定もらって満足してるようじゃダメだな
68:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:20:32.37 ID:iQJ8lNgm0.net
ワイ映画配給会社内定マン、あんまり給料高くなくて萎える
72:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:21:24.72 ID:aSNXCSws0.net
>>68
それはそれで狭き門やな
何人も知り合い落とされてるし
すごいやん
それはそれで狭き門やな
何人も知り合い落とされてるし
すごいやん
71:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:20:53.72 ID:26lFIZ2ta.net
グローバル志望=海外行けるとか考え甘すぎでしょ
76:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:21:54.99 ID:VWhHyoIR0.net
>>71
別に海外いけなくてええで
留学経験ありでトイック高かったからグローバルにしただけや
別に海外いけなくてええで
留学経験ありでトイック高かったからグローバルにしただけや
74:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:21:42.08 ID:2IW83PQ4d.net
ワイもうすぐ郵便局員、羨ましくて震える
78:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:22:31.83 ID:Tyq3gfb90.net
どうせ金使わないし休み多いとこがいいわ
79:風吹けば名無し 2018/05/10(木) 10:22:33.33 ID:Wy3Hv5qY0.net
教師や警察の平均年収が670万とかやろ?それより180万しか貰えないやん!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。