1:ムヒタ ★ 2018/06/28(木) 13:39:48.07 ID:CAP_USER.net
【重慶=多部田俊輔】中国スマートフォン(スマホ)大手の小米(シャオミ)は28日、歌声合成ソフトのキャラクター「初音ミク」をあしらった新型スマホ「小米6X」=写真=を発売すると発表した。スマホ本体の裏側や保護ケースなどにチャイナドレスを着た初音ミクを描いたデザインを採用した。価格は2099元(約3万5000円)で、5000台限定としている。7月3日から小米のサイトで販売を開始する。
小米は2017年に初音ミクのキャラクターをあしらったスマホを発売した。アニメなど日本の文化を好む若者に好評だったことから、第2弾の発売を決めた。
2018/6/28 13:07
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32339620Y8A620C1FFE000/
27:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:50:35.75 ID:YQK4Jb+y.net
>>1
反日スマホじゃないの
2:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 13:42:30.61 ID:6Lt6cNPJ.net
欲しい!
スレッドURL:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1530160788/
3:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 13:42:37.37 ID:th+GXBZv.net
まだ人気があるのか?
38:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 20:44:38.85 ID:uiv5s5XB.net
>>3
> まだ人気があるのか?
音声合成ソフトだし、雪まつりなんかでも恒例になってるしで
ドラえもんやサザエさんのように半永久的に残ると思う
基本的に権利関係は比較的自由で、無料だし、狙って作った
いやらしさがないのも好結果を生んでいるように思う
4:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 13:42:59.04 ID:JtRme7Ye.net
誰が買うかボケ!
41:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 21:35:56.37 ID:WAhiz99A.net
>>4
興味ないのにわざわざスレに書き込むなんてどんだけ暇なの?w
5:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 13:50:03.80 ID:u7RRaVfW.net
欲しい
6:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 13:52:20.66 ID:WLwp0yrt.net
ミクスペディア買ったけどOSアップデート無くて即死したのもいい思い出
7:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 13:54:02.33 ID:hVQmHeYV.net
これ転売目的でタオバオで10万で売れる
8:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 13:54:39.16 ID:+iJPaLGh.net
転売厨に買われるだけ
10:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 13:58:21.46 ID:PjnbAyI2.net
商売上手
11:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:00:02.01 ID:83L2KO7o.net
ミクダヨースマホを出してほしい。
12:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:03:42.57 ID:UaweKfZ+.net
初音ミクタブレットは良かった
13:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:06:08.94 ID:cGwoahs9.net
やっす
ソニーなら倍はするだろ
32:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 16:08:35.91 ID:uIzcYklr.net
>>13
中国だとこの値段ですら高い方なんだよねぇ…
日本がいかに高いか
14:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:08:10.20 ID:lyK0CqeK.net
でもここの社長は日本人大っ嫌いなのが残念なんだよなぁ
17:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:11:16.13 ID:N7IMQGg3.net
>>14
話作るな
16:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:08:53.58 ID:Uzphu1Hf.net
中国で5000台って・・・・本当に人気なのか?15億の人口の国で。
19:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:14:59.20 ID:sJzWNvrI.net
すぐ、コピースマホが出るから 後 3日待つのが 正解
20:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:17:18.33 ID:/nr2Gv/n.net
著作権料はちゃんと払っているんかいな
23:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:31:41.96 ID:qRG4q75B.net
そういえばドコモがミクペリアとか出して売れなくて最終的に投げ売りしてたな。
24:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:35:11.17 ID:+EvSU1mD.net
ソニーだったらな。
28:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 14:53:16.55 ID:s0WjeNNx.net
5000台限定と言って5000万台売るのが商売
29:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 15:06:35.02 ID:4fZl0OWr.net
この会社って、親日は雇わない会社だよね?
30:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 15:24:06.28 ID:7ljxqwaU.net
ちょっと作りが甘すぎませんか?
これ買った人にミクスペリアみせたら怒りそうよ
31:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 15:39:39.00 ID:UdLlBHbr.net
初音ミクなどに騙されて買わないほうが無難です
ミクは安全でも中華製品にはソフトやハードにメーカー謹製の
盗聴ハッキングツールが換装済み。中華企業自身が認めて何が問題アルかと開き直っています
Iot時代に合わせて家電にも付いてますよ
34:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 18:06:29.14 ID:q4uVcHXk.net
第2弾ね
日本側の客層を考えればクリプトンとしては大きく出たが
そこそこ儲かったのかもしれんな
35:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 18:58:48.70 ID:lyK0CqeK.net
日本の客層とかなに馬鹿なこと言ってるんだか
誰が技適取るんだよw
第1弾?初代ミクモデルだって技適も取ってなければ日本で販売もされてない
おまけに日本で使うにはバンド構成もひどくてband1でしか使えないようなものだった
39:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 20:44:59.15 ID:3kQU+Yd4.net
>>35
お前みたいなネトウヨが日本オタには多いからってことだよ
ビリビリ動画などを愛用する中国オタ市場の開拓をクリプトンが狙ってるってことだ
賢明だとは思うが既存ユーザーがこう言う風に噛み付いてくる
36:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 19:05:09.61 ID:K0XejVIG.net
日本のキャラだと知らないとか
反日扱いされるとか
後からそんな話題が出そうな気がする
37:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 20:38:20.07 ID:NQjzMXXt.net
ミクは中国語は出来ないだろ?
45:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 00:29:18.72 ID:05JxqBQO.net
>>37
中国語ライブラリ出たじゃん
40:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 20:46:30.45 ID:tq08XMEu.net
初音ミクっていまだによくわからん
42:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 22:12:25.94 ID:44zkSkcj.net
半日CEOの居るシャオミか
43:名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 22:14:33.94 ID:l0YPdeiC.net
ミクのビジュアル最高かよw
47:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 00:45:27.99 ID:05JxqBQO.net
50:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 00:55:02.38 ID:Qe5LjIkv.net
>>47
5000台のためにこれだけのムービー作ったのかよw
ただの趣味だろ
48:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 00:48:56.95 ID:/ALfmyRr.net
皮だけじゃなくてARミクさん搭載だったら欲しいけどなぁ・いくら中国でもまだ無理か
49:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 00:51:41.66 ID:tHL+A1QY.net
シャオミが中国で売るの?ボーカロイドって中国版の無かったっけ?
51:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 00:55:32.41 ID:Qe5LjIkv.net
>>49
>>47で歌ってる
52:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 01:09:12.37 ID:OMnPgXXG.net
シャオミなんて買うんじゃないよ。
情弱だなぁ。
53:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 01:10:59.58 ID:LSimay5I.net
年に3回くらい初音ミクライブに行ってる俺だが、
マヂイラネ
iPhoneに初音ミク手帳型ケース付けて初音ミクラバスト付けて壁紙も初音ミクにして初音ミクICカードステッカー貼った定期入れて会社行ってるので不要です。
54:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 01:17:09.23 ID:erfVT6Be.net
以前からこの初音ミクというキャラクターがなぜキモオタ、アニオタ界隈で人気あるのか疑問だ。
もっと可愛いのあるだろう。
もっとマシなのにデザインさせればよかったのに。
55:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 01:37:49.24 ID:05JxqBQO.net
かわいいだけじゃ初音ミクにはなれないのぜ
さて、もうちょい情報探してくるか
57:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 02:45:08.14 ID:afLzGs7E.net
これ中国だけで発売するやつか
自国のキャラで勝負しろよ
58:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 11:53:40.64 ID:HV1dEm2t.net
わかってないな、これで精神的に虜にするんだよ
文化による侵略の一つ
62:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 14:36:56.04 ID:Xtgbg6Pe.net
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます
https://goo.gl/NL3RF6.info
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
63:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 14:37:11.45 ID:Xtgbg6Pe.net
3年以上は契約してるいますが366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
64:名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 14:37:27.65 ID:Xtgbg6Pe.net
たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0~10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1~10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
この記事へのコメントはありません。